「つぶやき」カテゴリーアーカイブ
きらりと光るものづくり
前回の北とぴあ展望フロアの回から更新に間が開いてしまいました。 新年のご挨拶もしないうちに、もう2月も半ば。まだまだ寒い日々が続いていますが、あと6週間ほどで桜がほころぶ季節ですね。 この間にうれしいことがありました。 … 続きを読む
冬のおすすめ
すっかり更新をサボっているうちに、こんな寒い季節になってしまいました。 さて、寒いのはあんまり嬉しくないのですが、この季節だからこそ楽しめることもあります。 王子に来る機会がありましたら、おすすめしたいのが駅前にそびえる … 続きを読む
ゴーヤ
だらだらと長い梅雨が続いてますが、真夏の日除けとして植えた窓辺のゴーヤはすくすくと育っています。去年は実がならなかったけど、今年はどうでしょうか? Tweet
初夏
5月も後半、初夏真っ盛りですね。(今日は梅雨の走りのような雨ですが) いやいやすっかり更新滞ってました。王子の音無親水公園の桜も、ひと月半たったらこの通り新緑に変わってますよ。自然というものはグルグルと回るもんですね、も … 続きを読む
寒緋桜
カンヒザクラ(寒緋桜)と言うそうです。旧暦の正月頃咲くのでガンジツザクラ(元日桜)とも呼ばれている南方の桜。沖縄ではいま、桜まつりだそうでこの写真も昨日知り合いから送られてきたものなのですが「日焼けするぐらい暑い」と羨ま … 続きを読む
本年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。 今年も当店は、傘の専門店として一日一日を真面目に過ごしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 丸清洋傘加工所 Tweet
酉の市も終わって、いよいよ歳末です。
気がついたら、もう三の酉でした。先月27日水曜日に鷲神社の酉の市に行き、ようやくお参りを済ませてきました。大きな熊手を担いでいる人が通るたびに、周囲から溜息がもれます。景気が良い会社何でしょうね、それとも逆かな?まあどち … 続きを読む
明日も夏日、今日は「北区おでんの日」。
今年も残り3ヶ月を切りました。デパ地下やスーパーでは、ずいぶん前からおせち料理が並び予約が始まっています。そして年賀状印刷の受付のぼりも、そこかしこに立つようになりました。そんな季節のはずなのに、何でしょうかこの暑さは! … 続きを読む
暦のうえでは・・・
今日8月7日は、もう立秋だそうです。ところが、しばらく元気のなかった太陽が俄然張り切り出しまして今日は朝からものすごい暑さ。チラッと聞いたところではこの酷暑、20日ぐらいまで続くとか・・・。なんとか無事に夏を乗り切りたい … 続きを読む
神楽坂で、ひがさ展開催中。
丸清洋傘加工所の子ブランド「日傘工房パラソラ」の伊藤ノブコが作ったオリジナル日傘を集めた「ひ・が・さ」展を神楽坂のギャラリー・ショップ+カフェ「てまめ」にて7月20日(土)(日曜定休)まで開催してます。オリジナルデザイン … 続きを読む